江草天仁のラクガキ、日記
Posted by 江草天仁 - 2010.03.23,Tue
突然、鼻と、あごの下首付け根の辺りにしこりが出て押すと痛みがあり
何だろうかと思っているうち発熱し、しばらく寝込んでしまいました。
仕事があるというのに身体の調子が悪くて困ったものです。
自己解析では疲れすぎかなと思っているのですが…。
鼻や首が腫れて、しばらく薬を飲んで抑えていますが
腫れがほほのほうから耳の辺りまで広がって少しずつ
移動しています。怖い…。
楽しい近況報告は娘が始めて声を上げて笑いました。
しかも自分があやしている時だったので、なんか幸せです。
父おいしいとこ取りでした。
あと一点まとめて近況
例大祭に行った後輩のチェックが半端じゃなかったので
つい撮った一枚を載せておきますw
PR
Comments
休んで下さい〜!
私もTwitter見てビックリして来たら、まよたんさんの掲示板の書き込みを見つけ、ブログでの先生&にあさんの書き込みを見つけました・・・!
鼻の中から感染されたのでしょうか?(疲れ過ぎとかで)抵抗力の落ちた時に出る日和見感染では・・・?
医者からの薬を飲まれている様なので、きっと後は治っていくのでは・・・?
娘さんの笑い声、こちらもうれしくなります♪
疲れが溜まっていても、こういう事があると無理しちゃいますよね〜!
まめに休んで、早く治ります様に・・・!
例大祭の写真、付箋紙の数がすごいです〜(笑)!!
鼻の中から感染されたのでしょうか?(疲れ過ぎとかで)抵抗力の落ちた時に出る日和見感染では・・・?
医者からの薬を飲まれている様なので、きっと後は治っていくのでは・・・?
娘さんの笑い声、こちらもうれしくなります♪
疲れが溜まっていても、こういう事があると無理しちゃいますよね〜!
まめに休んで、早く治ります様に・・・!
例大祭の写真、付箋紙の数がすごいです〜(笑)!!
無題
今日久しぶりにネットにつないで、初めて先生の不調に気づきました。
お忙しいのでしょうね。
特にお仕事と子育ての両立は精神的にも肉体的にも
かなり負荷が高いと聞きます。
子育ては休むわけにはいきませんが
仕事は少しペースを落としても
差し支えないのではないでしょうか。
われわれファンは先生のお体が一番大事なのですから。
お忙しいのでしょうね。
特にお仕事と子育ての両立は精神的にも肉体的にも
かなり負荷が高いと聞きます。
子育ては休むわけにはいきませんが
仕事は少しペースを落としても
差し支えないのではないでしょうか。
われわれファンは先生のお体が一番大事なのですから。
!
身体の調子が>先生、色んな病気があるんですね。
僕は経絡の胆と胃ですかね。
本当、病気は嫌です。
先生の病気は、わからないけど
治るように祈ってます。
江草先生、長野県の御柱祭りの取材期待してます。
人に弱身は見せたくないけど、思い出しました、僕も先生みたいなパターンな病気ですありましたよ何十年目にして治りましたよ。
僕の場合、東洋医学の本を読んで治しました。治る時、ものすごく痛くて、母親に相談しました(家の母親は変に解釈して導くので僕の精神がもたないんだけど)それで・・・
江草先生には心配してくれる人がたくさんいるからいいですね。
まさに仁ですね。
僕は経絡の胆と胃ですかね。
本当、病気は嫌です。
先生の病気は、わからないけど
治るように祈ってます。
江草先生、長野県の御柱祭りの取材期待してます。
人に弱身は見せたくないけど、思い出しました、僕も先生みたいなパターンな病気ですありましたよ何十年目にして治りましたよ。
僕の場合、東洋医学の本を読んで治しました。治る時、ものすごく痛くて、母親に相談しました(家の母親は変に解釈して導くので僕の精神がもたないんだけど)それで・・・
江草先生には心配してくれる人がたくさんいるからいいですね。
まさに仁ですね。
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
江草天仁
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"